例えば、今日とか?
+カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+カテゴリー
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、眠りが浅くてイヤな夢ばかり見ている。
不幸ではなく、ただ慢性化した悪の夢。
眠くてだるくて、
目覚めたら2:30とか中途半端な時刻で、
目覚ましがなるのが6:00。
シャワーをしても拭えない、ねっとりした感覚。
完全に疲労しています。
気遣いと慢性疲労。
来月は日祝以外休めないだろうという予感と、
その通りにするだろうヘンテコに律義な僕。
首が重くて咳が抜けない。
朝から泣きたくなってる。
シフト作らないと。
僕のスマイル¥0で、誰か癒されていますか?
僕はどこにやりがいを見出せばいいの?
不幸ではなく、ただ慢性化した悪の夢。
眠くてだるくて、
目覚めたら2:30とか中途半端な時刻で、
目覚ましがなるのが6:00。
シャワーをしても拭えない、ねっとりした感覚。
完全に疲労しています。
気遣いと慢性疲労。
来月は日祝以外休めないだろうという予感と、
その通りにするだろうヘンテコに律義な僕。
首が重くて咳が抜けない。
朝から泣きたくなってる。
シフト作らないと。
僕のスマイル¥0で、誰か癒されていますか?
僕はどこにやりがいを見出せばいいの?
PR
咳き込む部下に
「しんどければ明日休んでもいいよ~」なんて呑気に言いながら、
僕にはそんなことを言う人はいない。
残業つかないんですか!? と今更ながらに新人ちゃんに驚かれました。
フラフラです。
何だか泣きたくなってきた。
毎日スマイル¥0で、僕はどこに行くの?
「しんどければ明日休んでもいいよ~」なんて呑気に言いながら、
僕にはそんなことを言う人はいない。
残業つかないんですか!? と今更ながらに新人ちゃんに驚かれました。
フラフラです。
何だか泣きたくなってきた。
毎日スマイル¥0で、僕はどこに行くの?
もうそろそろ限界です。
5勤フルがこんなにしんどかったなんて。
去年はフツーに6勤フルとかこなしていたのですが、
それはやはり処理量が2~3倍になったからなのでしょうか。
部下が5人になったからなのでしょうか。
今日は雨?
やっぱりまだ調子悪いよ。
お盆休みどーしよーかなー。
ねみー。
今日は休み! とかしたいな。
急に、明日休みます!とか、したいです。
こんな上司でもいればいいんだよ?
責任はすべて僕が取ります。
クレームもミスも、胃が痛くなっても。
相談も愚痴もできない孤独管理職です。
5勤フルがこんなにしんどかったなんて。
去年はフツーに6勤フルとかこなしていたのですが、
それはやはり処理量が2~3倍になったからなのでしょうか。
部下が5人になったからなのでしょうか。
今日は雨?
やっぱりまだ調子悪いよ。
お盆休みどーしよーかなー。
ねみー。
今日は休み! とかしたいな。
急に、明日休みます!とか、したいです。
こんな上司でもいればいいんだよ?
責任はすべて僕が取ります。
クレームもミスも、胃が痛くなっても。
相談も愚痴もできない孤独管理職です。
ゆうすけに乾杯。
何やら上司はやる気らしいのだが、
全く僕には響いてこない。
ただ僕の精神が落ち着いているので、
店舗は慌ただしいものの忙しくはないので、
穏やかに時間が流れています。
自然な笑顔。
上司に言いたいことはたくさんある。
辞めたい。
やる気出ない。
モチベーションを上げる切り札だった給料さえ下降気味。
仕事量が違う管理職同士で同じ給料ってどうなの?
けど、聴く耳を持とうとしてくれない。
いつも忙しそうでしんどそうで、
僕くらいは空気読んで従順に滑らかに業務をこなすべきだ、みたいな。
けど、疲れたよ。
3年行けなかった年1回の旅行を行くための休日さえ取れないなんてヤだな。
有給なんてないものだと考えてるのに。
疲れちゃった。
全く僕には響いてこない。
ただ僕の精神が落ち着いているので、
店舗は慌ただしいものの忙しくはないので、
穏やかに時間が流れています。
自然な笑顔。
上司に言いたいことはたくさんある。
辞めたい。
やる気出ない。
モチベーションを上げる切り札だった給料さえ下降気味。
仕事量が違う管理職同士で同じ給料ってどうなの?
けど、聴く耳を持とうとしてくれない。
いつも忙しそうでしんどそうで、
僕くらいは空気読んで従順に滑らかに業務をこなすべきだ、みたいな。
けど、疲れたよ。
3年行けなかった年1回の旅行を行くための休日さえ取れないなんてヤだな。
有給なんてないものだと考えてるのに。
疲れちゃった。