例えば、今日とか?
+カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+カテゴリー
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、アニメばっか観てる。
と。
気付いたのは、観てるときは何も考えないで済むからだ。
ラキスタとかみなみけとか。
ぼーっと何も考えないで、
何も嫌なこともなくて、
そのまま笑ってられる。
ひぐらしとかブリーチとか、
没頭し過ぎることが出来る。
現実逃避だと言われようとも、
現実を見たくないんだし。
見なくても分かってるんだし。
とりあえず、髪切ります。
てか、整える。
カラーもする。
それからご祝儀袋と中身を用意して、
お祝いを準備して。
映画を観たかったけど、それは無理すね。
ぬー。
ヒトセク。
邦画だしDVDでもいっか。
アジカン素敵。
と。
気付いたのは、観てるときは何も考えないで済むからだ。
ラキスタとかみなみけとか。
ぼーっと何も考えないで、
何も嫌なこともなくて、
そのまま笑ってられる。
ひぐらしとかブリーチとか、
没頭し過ぎることが出来る。
現実逃避だと言われようとも、
現実を見たくないんだし。
見なくても分かってるんだし。
とりあえず、髪切ります。
てか、整える。
カラーもする。
それからご祝儀袋と中身を用意して、
お祝いを準備して。
映画を観たかったけど、それは無理すね。
ぬー。
ヒトセク。
邦画だしDVDでもいっか。
アジカン素敵。
PR
バレンタインだし予定ある? って上司からメールで
ややイラッとして、
バレンタインて何ですか? て返しといた。
けど、誘われたのは嬉しかったです。
かなり。
随分前にグループ会社へ出向する? て言われて、
そこで働いてる方に会わせてくれるらしい。
どんな仕事なんやろか?
ややイラッとして、
バレンタインて何ですか? て返しといた。
けど、誘われたのは嬉しかったです。
かなり。
随分前にグループ会社へ出向する? て言われて、
そこで働いてる方に会わせてくれるらしい。
どんな仕事なんやろか?
最近。
だって。
…だもん。
ヤだ。
が口癖。
昨日、飲みながら27歳男子と話しながら気付いた。
気持ち悪いですよ、と言われた。
「だって管理者だもん。」
と言ったから。
ダメ?
そりゃね、30のオッサンが
だって、とか、
だもん、とか、
ヤだ。 とか、言うのはどうかと思うけれど、
そう言うもんなんだよ。
だってさ、
理由とかって結局、後付けでしょ。
イヤなのか、やりたいのか、みたいな。
だから、ヤだ、とか、
だって、とか言います。
ま、そんなこと言ってると、
また友達にダメ出しされると思うので、
友達には言うまい。
お前、オッサンの言うことじゃない、とか言われるんだ。
いいもんねー。
30やけどおっさんやないもんねー。
とか言っても、世間はどうやら許してくれないらしい。
はあ。
ヤだな。
まあ、何とかかんとかやっていきます。
とりあえず、何をして楽しく生きようか。
それを考えます。
だって。
…だもん。
ヤだ。
が口癖。
昨日、飲みながら27歳男子と話しながら気付いた。
気持ち悪いですよ、と言われた。
「だって管理者だもん。」
と言ったから。
ダメ?
そりゃね、30のオッサンが
だって、とか、
だもん、とか、
ヤだ。 とか、言うのはどうかと思うけれど、
そう言うもんなんだよ。
だってさ、
理由とかって結局、後付けでしょ。
イヤなのか、やりたいのか、みたいな。
だから、ヤだ、とか、
だって、とか言います。
ま、そんなこと言ってると、
また友達にダメ出しされると思うので、
友達には言うまい。
お前、オッサンの言うことじゃない、とか言われるんだ。
いいもんねー。
30やけどおっさんやないもんねー。
とか言っても、世間はどうやら許してくれないらしい。
はあ。
ヤだな。
まあ、何とかかんとかやっていきます。
とりあえず、何をして楽しく生きようか。
それを考えます。
あの頃。
いろんなことがありました。
その、いろんなことの責任を誰かのせいにして、
自分は悪くないと思い込もうとしていました。
誰が悪かったとか、そういうことではなかったとちゃんと知っていたけれど、
ようやく、今、
それをちゃんと実感出来るようになりました。
ずっと誰かのせいにしてた。
ただ、あの頃、誰も助けてくれなかった。
誰も泣いて良いよと言ってくれなかった。
ひとりで立てなくなって、寄り掛かった大好きだった人は去って行った。
それも当り前のことだけれど。
僕は何とか毎日笑って
毎日泣いた。
あれから、感情がうまく付いてこない。
傷だらけの腕も痩せこけた頬も通り過ぎられた。
あのときを知っている人に責められる度に、
あのときは僕に何もしてくれなかったのにね、とまだどこかで思う自分がいる。
それは嫌い。
だから、もう少ししたら、笑って流せるようになると思う。
あの頃。
居場所も行く先も分からなかったあの頃。
いろんなことがありました。
その、いろんなことの責任を誰かのせいにして、
自分は悪くないと思い込もうとしていました。
誰が悪かったとか、そういうことではなかったとちゃんと知っていたけれど、
ようやく、今、
それをちゃんと実感出来るようになりました。
ずっと誰かのせいにしてた。
ただ、あの頃、誰も助けてくれなかった。
誰も泣いて良いよと言ってくれなかった。
ひとりで立てなくなって、寄り掛かった大好きだった人は去って行った。
それも当り前のことだけれど。
僕は何とか毎日笑って
毎日泣いた。
あれから、感情がうまく付いてこない。
傷だらけの腕も痩せこけた頬も通り過ぎられた。
あのときを知っている人に責められる度に、
あのときは僕に何もしてくれなかったのにね、とまだどこかで思う自分がいる。
それは嫌い。
だから、もう少ししたら、笑って流せるようになると思う。
あの頃。
居場所も行く先も分からなかったあの頃。
泣きたくて笑っていたあのとき。
笑いたくて血を見ていたあのとき。
助けてくれたのは誰?
泣きたいと言わせてくれたのは誰?
笑わないでいいよと言ってくれたのは誰?
あの頃の僕を責める人たちが今もまた僕を責めるから、
僕はまた口を噤むしかなくなる。
悲しかった。
さみしかった。
あの頃。
僕はいつまでも責められるみたい。
あの頃、何が正しいのかなんて分からなかった。
ただ、破綻させないように破綻しないように、
それだけに必死だった。
僕は誰にも泣いてはいけなかった。
僕は笑って怒って、そうしなければいけなかった。
とても好きだった人に別れを告げられたときに、
ひどく泣きじゃくった。
泣きながらこれが最後だと、どこかで思っていた。
それから祖母がいなくなって、
皆が泣いて、
僕はひとりで嘘泣きをして、
ようやく解放されたと思ったんだ。
解放されたと思ったのに。
感情なんてもう手放した。
笑いたくて血を見ていたあのとき。
助けてくれたのは誰?
泣きたいと言わせてくれたのは誰?
笑わないでいいよと言ってくれたのは誰?
あの頃の僕を責める人たちが今もまた僕を責めるから、
僕はまた口を噤むしかなくなる。
悲しかった。
さみしかった。
あの頃。
僕はいつまでも責められるみたい。
あの頃、何が正しいのかなんて分からなかった。
ただ、破綻させないように破綻しないように、
それだけに必死だった。
僕は誰にも泣いてはいけなかった。
僕は笑って怒って、そうしなければいけなかった。
とても好きだった人に別れを告げられたときに、
ひどく泣きじゃくった。
泣きながらこれが最後だと、どこかで思っていた。
それから祖母がいなくなって、
皆が泣いて、
僕はひとりで嘘泣きをして、
ようやく解放されたと思ったんだ。
解放されたと思ったのに。
感情なんてもう手放した。