例えば、今日とか?
+カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
+カテゴリー
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
20年前はそんな言葉なかったような気がする。
圧力。
精神的な。
病院行きました。
結局、ウツとかではなく、性格的なものだろうと言われました。
よく言えば、くそ真面目
悪く言えば、要領が悪い
…え。
今までの人生、要領が良いと思って生きてきたんですが?
大学に入学出来たのだって、頭が良いのではなく、要領の良さだけだったと思っていたのですが?
何でも背負い込み過ぎる、ストレスをうまく流せない性格なんじゃないかとのことで、
予防に、みたいな薬だけでした。
ちょっと笑っちゃう結果ですが、
何だか安心した、と言うか。
やっぱ専門家に診て貰うのはいいすね。
気が楽。
て訳で、こんな性格なんだし、と開き直りつつ頑張っていきます。
久しぶりな友達とも会って飲んだし絡んだし。
オトナになったよな、と言われたし。
うへへ。
ちょっと元気になってきた。
やっぱ気の持ちようっすね。
何かを食べないと不安になるとか、
休日は寝てばっか、てのは、
仕事で力を使い果たしているから、らしいです。
そんなにハードな仕事じゃないんですけど…と言うと、
肉体的にはそうでなくても精神的に消耗してるんですよ、と和やかに言われました。
ふーん。
てか、キャパ小さくね?
狭量過ぎね?
ちっちぇーよね?
ぬー。。。
ああ、無駄にハイテンションだ。。。
PR
ホント分かりやすい。
いっつもいっつも電話する友達は、
仕事を辞めたのに忙しいみたいで(母で妻だからだ)
だから、
電話しても3回に1回くらいしか繋がらないし、
メールしても5回に2回くらいしか返ってこないし。
昨日、電話が掛かってきた。
ケータイ着信音なんて何日ぶりに聞いたんだろ?
わー、誰だー? めんどー。。とか思いながら、
僕の電話に掛かってくるのなんて他に思いつかないし、
少し嬉しくなってた。
僕はお風呂でゆらゆらしながら話してました。
家計簿付けなきゃ、とか、
このところ居間で倒れているわ、とか、
そんなこと言いながら電話してくれる彼女はなんて優しいんだろうって思った。
相変わらず僕のウダウダ話しかなくて、
笑いながら、ウツだよね、と言われ。
ま、その通りだ、と思ったり。
けど、こういう感じは救われると思った。
自分を何も飾らなくて良い関係は気楽だ。
相手の心を先読み深読みする必要がなく話せるし。
そうしたら、僕だって、まだ普通に笑えるし。
お互いに分かり易いのがいちばん。
いちおー、病院に行くんだよね
と言って、
けど、もう調子が良いから何て言おう? みたいな。
ま、
何も面倒でやる気が出ない、というのは症状ね、と言われた。
ふーん。
そかー。
最近、本当に感情が出てこない。
とりあえず笑う、その笑顔が自分でも気持ち悪いのは分かっているのに、
職業病と、今までの世渡りとの結果だから仕方ない。
嬉しい、と思うことはあると思う。
けど、
悲しいとかツラいとか嫌いだとか、あんまり思わない。
面倒だ、そう思うだけ。
父のオペにしてもそう。
面倒だっただけで、
別にうまくいってもうまくいかなくても良かったし、
悲しくも嬉しくもない。
中途半端に脳梗塞とかになったら面倒だ、そう思っただけ。
それを責められても、
僕は困ってしまう。
悲しまないのがダメだと言われても、
悲しくならないんだし、
悲しい振りは出来るけれど。
そんなことを思いながら、
寝覚めにaikoと嵐を歌ってました。
花風と桜の時とアンドロメダ。
Happiness。
私と君だけの世界なら良かったのに。
こんなにさみしくなんてならないのに。
本当に?
いっつもいっつも電話する友達は、
仕事を辞めたのに忙しいみたいで(母で妻だからだ)
だから、
電話しても3回に1回くらいしか繋がらないし、
メールしても5回に2回くらいしか返ってこないし。
昨日、電話が掛かってきた。
ケータイ着信音なんて何日ぶりに聞いたんだろ?
わー、誰だー? めんどー。。とか思いながら、
僕の電話に掛かってくるのなんて他に思いつかないし、
少し嬉しくなってた。
僕はお風呂でゆらゆらしながら話してました。
家計簿付けなきゃ、とか、
このところ居間で倒れているわ、とか、
そんなこと言いながら電話してくれる彼女はなんて優しいんだろうって思った。
相変わらず僕のウダウダ話しかなくて、
笑いながら、ウツだよね、と言われ。
ま、その通りだ、と思ったり。
けど、こういう感じは救われると思った。
自分を何も飾らなくて良い関係は気楽だ。
相手の心を先読み深読みする必要がなく話せるし。
そうしたら、僕だって、まだ普通に笑えるし。
お互いに分かり易いのがいちばん。
いちおー、病院に行くんだよね
と言って、
けど、もう調子が良いから何て言おう? みたいな。
ま、
何も面倒でやる気が出ない、というのは症状ね、と言われた。
ふーん。
そかー。
最近、本当に感情が出てこない。
とりあえず笑う、その笑顔が自分でも気持ち悪いのは分かっているのに、
職業病と、今までの世渡りとの結果だから仕方ない。
嬉しい、と思うことはあると思う。
けど、
悲しいとかツラいとか嫌いだとか、あんまり思わない。
面倒だ、そう思うだけ。
父のオペにしてもそう。
面倒だっただけで、
別にうまくいってもうまくいかなくても良かったし、
悲しくも嬉しくもない。
中途半端に脳梗塞とかになったら面倒だ、そう思っただけ。
それを責められても、
僕は困ってしまう。
悲しまないのがダメだと言われても、
悲しくならないんだし、
悲しい振りは出来るけれど。
そんなことを思いながら、
寝覚めにaikoと嵐を歌ってました。
花風と桜の時とアンドロメダ。
Happiness。
私と君だけの世界なら良かったのに。
こんなにさみしくなんてならないのに。
本当に?
けど、やっぱ止めた。
何となく。
お金ないし。。。
最近、使い過ぎだし。。。
痩せないといけんし。。。
さみしいのは変わらないけれど、
ざわざわするのも変わりないけれど、
一時のあの辛さに比べると格段にフツーに暮らしています。
ただ、あの状況になるのがちょっとこわいです。
抜け出せないところには落ちたくない。
明日、いちおー病院に行く予定。
予約したんで。
けど、こんなに調子良いなら、何を主訴とすれば良いのやら。
食欲大魔王な期間をやり過ごしたので、
今は何も食べたくない。
けど、無理に食べます。
うーん、こういうのがよろしくないんだよな。
とりあえず鍋。
常識的な人たちの、その至極当然な指摘に僕はまた行き場を失います。
愛されないよ
愛情を欲しがるのが間違ってる
家族は大事にすべきだ
分かっている。
分かっていても僕の心はどうにもうまく動かない。
ダツラに笑われた。
何となく。
お金ないし。。。
最近、使い過ぎだし。。。
痩せないといけんし。。。
さみしいのは変わらないけれど、
ざわざわするのも変わりないけれど、
一時のあの辛さに比べると格段にフツーに暮らしています。
ただ、あの状況になるのがちょっとこわいです。
抜け出せないところには落ちたくない。
明日、いちおー病院に行く予定。
予約したんで。
けど、こんなに調子良いなら、何を主訴とすれば良いのやら。
食欲大魔王な期間をやり過ごしたので、
今は何も食べたくない。
けど、無理に食べます。
うーん、こういうのがよろしくないんだよな。
とりあえず鍋。
常識的な人たちの、その至極当然な指摘に僕はまた行き場を失います。
愛されないよ
愛情を欲しがるのが間違ってる
家族は大事にすべきだ
分かっている。
分かっていても僕の心はどうにもうまく動かない。
ダツラに笑われた。
知ってる。
もう後戻りは出来ない。
けど、こーゆーヤツだって知っておいて欲しかったんだ。
それで離れていくのなら、仕方ない。
とても悲しい(と思う)けれど。
病院行くわ、と言った日から、
友達のメールは日に日に時間があくようになった。
電話をしてもどこか恐る恐るなのはとって分かる。
そんなこと分かっていたつもりだけれど、
けれど、やっぱり悲しいと思う。
感情が今、きちんと出てこないので、
何が悲しいのかとか分からないけれど、
けれど、
心がざわざわする。
ひとりの心が落ち着かない。
ずっとざわざわする。
本当のことを言って離れていく人なら放っておけばいい
そう思うのに。
そう、心から思うのに。
本当のことなんて言わなければ良かった
いつも心のどこかでそう後悔するのです。
そんな、返答に困るメール送らないで
面と向かってそう言える彼女が特別なのかも知れないけれど、
特別強いのかも知れないけれど。
けれど、ああ、そういう風に出来ているんだな、と思った。
匙を投げられた人は嘆けば良いのかも知れない。
嘆けば誰かが救ってくれるのかも知れない。
けれど、
投げられた匙は誰が拾ってくれるのだろう。
捨てられたまま、過ごすには、時間がまだあり過ぎるのだ。
*
とりあえず、ノーミュージックノーライフ
音楽がなければダメだ。
音楽があれば何とか笑える歌える。
レミオロメンとバンプとaikoを聴きながらそう思った。
もう後戻りは出来ない。
けど、こーゆーヤツだって知っておいて欲しかったんだ。
それで離れていくのなら、仕方ない。
とても悲しい(と思う)けれど。
病院行くわ、と言った日から、
友達のメールは日に日に時間があくようになった。
電話をしてもどこか恐る恐るなのはとって分かる。
そんなこと分かっていたつもりだけれど、
けれど、やっぱり悲しいと思う。
感情が今、きちんと出てこないので、
何が悲しいのかとか分からないけれど、
けれど、
心がざわざわする。
ひとりの心が落ち着かない。
ずっとざわざわする。
本当のことを言って離れていく人なら放っておけばいい
そう思うのに。
そう、心から思うのに。
本当のことなんて言わなければ良かった
いつも心のどこかでそう後悔するのです。
そんな、返答に困るメール送らないで
面と向かってそう言える彼女が特別なのかも知れないけれど、
特別強いのかも知れないけれど。
けれど、ああ、そういう風に出来ているんだな、と思った。
匙を投げられた人は嘆けば良いのかも知れない。
嘆けば誰かが救ってくれるのかも知れない。
けれど、
投げられた匙は誰が拾ってくれるのだろう。
捨てられたまま、過ごすには、時間がまだあり過ぎるのだ。
*
とりあえず、ノーミュージックノーライフ
音楽がなければダメだ。
音楽があれば何とか笑える歌える。
レミオロメンとバンプとaikoを聴きながらそう思った。
だから、aiko歌ってます。
大声。
近所メーワク。
いいねん。
あたしもあれから色々あったよ 訳が分からない日もあった
毎日を過ごすのがこんなにも辛いなんて
2人の間を隔てたものはあたしの心の黒いもの
絶対そうだと思い込んだ 寂しすぎるあたしの心
こぼれ落ちた水にまぎれ泣いた
from 雲は白リンゴは赤 by aiko
つーか。
aikoさいこー。
かわいいし。
過去も未来も心の底は一人だと思ってたから
全部我慢してやっと溢れ出した涙に
本当の恋と初めて知った
本当の恋とか愛とか、分からないけれど。
そんなにも恋愛をしたいわけじゃないけどさ。
大声。
近所メーワク。
いいねん。
あたしもあれから色々あったよ 訳が分からない日もあった
毎日を過ごすのがこんなにも辛いなんて
2人の間を隔てたものはあたしの心の黒いもの
絶対そうだと思い込んだ 寂しすぎるあたしの心
こぼれ落ちた水にまぎれ泣いた
from 雲は白リンゴは赤 by aiko
つーか。
aikoさいこー。
かわいいし。
過去も未来も心の底は一人だと思ってたから
全部我慢してやっと溢れ出した涙に
本当の恋と初めて知った
本当の恋とか愛とか、分からないけれど。
そんなにも恋愛をしたいわけじゃないけどさ。