06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どっか行きたいのだが、
青空過ぎるんです。
日光が苦手な僕としては、もう無理です。
とりあえずもっかい寝てみます。。。
きっと日光を浴びすぎたのです。
ちゃんと日焼け止め塗ってたのに。
ぬー。
ねよ。
寝すぎやな、オレ。
ぬー。
ぼーっとしてます。
今日は昼から出勤で、
明日は土曜休みで、明後日は日曜で休み。
日曜は予定ありなのですが、
今日明日と予定なしで、
こんな日に勿体無い…のですが、
一体何をするべ? みたいな。
頭が重くて眠たいです。。。
うーん。
遊びたいのですが、懐が寒いのです。
外はこんなにも暑いのに。
いや、寒くはないのですが、
退社の夢を現実にするため、貯金をしているのです。
やっぱやりたいことやってみたいし。
眠いといくらでも眠れるという僕の特技はこのところ腕が落ちて、
朝は早くて夜も早いという状態です。
昨夜なんて、22:00くらいから意識がなくて、
メル友に、おやしゅ、なんてメールして寝てました。
気付いたら、2:00でしたが、ね。
それから気付いたら7:00で、そこから起きてます。
午前中にマンションの断水があるらしいので、
ご飯作って洗濯して掃除して。
手紙書いてます。
うーん、明日何しよー???
気付けば、日月と飲んでた。
今日はまだ火曜日。
ようやく人間らしいシフトを組み始めたので、
それによって勤務時間が不規則になった。
お陰で、曜日感覚がなくなりました。
そして、日中、外に出ないといけないので、日焼け止めをとうとう使い始めました。
むきー。
照るな、太陽!
てかね、さっき雷鳴ってましたけど?
だいじょぶなの?
このところ頓に思うのは、
自分の自由になる時間が余り持てないということ。
何だか不本意に流れていく時間があって
そういうの、違うと思う。
仕事とか、そんなにのめり込まないのに、
なのに、しなくちゃいけない、って周囲のプレッシャーで、
僕はそんなに慈善の人ではないと思うのだ。
その根底は、
人は助けてなんてくれない、ってことで、
どんなに困っても誰も何も助けてくれない、てこと。
自分で何とか這い上がらなければいけないのだ。
助けを求めてもいないし、ね。
そういうところで、一体、僕は何が出来るんだろう、と。
40年先の話をされたって、
そんなときに僕はいなから知らないよ、みたいなこともある。
明日のことだけでも、もう手一杯だから。
そして。
選ぶのなら腹を括らなければならないということ。
仕事を辞めてふらふらしたいなんて言ってるけど、
けど、実際にするならちゃんと考えて決めて行動しないといけないってこと。
ここ、ってとこで飛び込まないと、ね。
準備は何となくしているけれど、
今、こうやって組織に守られていると、
そこから抜け出すのってすごく気力を要することだと思うから。
けど、つまんないのはヤだな。
つまんないのをつまんないと言うだけ、てのもヤだな。
思い切らないとな、オレ。