忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の日は元気。
黒い空。
曇り空。
雨粒がひとつずつ落ちてくるのが見える。

昨日、メーワク掛けた友達にメールで元気だよ、って送っておいた。

いつもの駅は下にミスドがあるので、
朝はドーナツを作る匂いがする。
いい匂い。

昨日は非常に疲れた。
心身共に。
何なの? 啓蒙? みたいな。
会社は仕事をするところなので、
仕事のことを言われるのは当然だし、それは甘んじて受けるのだけれど。
てかね、仕事のことは知っておかないと、と思ってる。
けどもね、
例えば、
一度しかない人生だとか、価値高く生きるだとか、
そういうことを言われると、
僕はとても拒否ってしまう。

そんなの、あなたの知ったことじゃないでしょう、って。
僕の人生の道筋は自分で決めるから、放っておいてよ、って。
干渉されるのは本当に嫌い。

昔の傷は絶対に忘れられない。
ただただ、薄まっていくだけだ。

昨日の朝の散歩。
本当は行きたくない道だった。
忘れていた顔を思い出した。
帰りたくなって泣きたかったけれどそれでも歩いた。
忘れることなんて出来る筈ない。



けどもね。
ちょっと仕事やる気出したりしてみたりして、
頑張るぜ、今日は雨の日、ぃぇぃ、なんて思ったんだけれど。


…頑張れない。
肩が凝って頭が痛くて熱っぽい。
このところ、ずっと風邪気味でノドがいがらっぽい。
手洗いうがいは欠かさないのになぁ。
けども、
ちょっと頑張ろう、と思ったのは本当。
なので、
少しずつリアリスティックに頑張れるとこから、
少しずつやっていこうと思います、うん。
とりあえず、挨拶はでかい声で。
挨拶は毎日してるんだけれど、声ちっちぇー、って感じだし。
いけんいけん。

Yahoo! 占いで、裏人格をみたら、
あなたはとってもさみしがりやです、って言われた。
裏ちゃうやーん、そのままやんー、ひとり突っ込み。

んじゃ、ちょっとだけ寝ます。
仮眠してからまた今週もやりきるぜぃぜぃ。

*

仮眠のはずが熟眠しちゃってやばかった。
気付けば体力が落ちてきていて、
とても疲れてしまっている。
きっと顔も元気がない。
そゆのが自分で分かってしまう。
とりあえず、リポDライト飲んでみて踏ん張りどころ。
解熱剤とビタミン剤で乗り切るぜ。
とりあえず、昼休みは寝る寝る寝る寝。

あー。
誰かと喋りたい。
ホントの話とかして、愚痴って泣いたりしたいーよー。
んで笑ったりさー。
とりあえず、
明日まで乗り切れば明後日は午後出勤だぞ、と。

PR

「夢がない」

って、それってダメよね。

と。
何度も言われた。
無邪気なそしてきっととても素直なノーメイク女子に。
たぶん何も考えていないのだろうな、
そんな一言で、
そんな一言だけでこんなにも辛くなる人間が居るって知らないんだろうな。

そう思いながら、なんて素直なのだろう、と思っていた。

夢。
ゆめ。
ないね、持たないね。
何故なら。
もう持てないから、いや、持たないと決めたから。
だって。
だって、こんなにも黒い掌じゃ、持てないよ。
漠然とね、こんなことしたいな、とか、
こんな風になれたらな、とか、
そういうことって、いろいろあったりもするけども、
けれど、

「夢はある?」

と訊ねられたときに、胸を張って、こうです、とは言えない。
だからいつも、ありません、と言い切っているのだ。


途方も無く悲しくなった。
いろんなことが辛くて。
けども背筋を伸ばして聞いていた。
講話。
笑顔で。
作り笑いは得意。

帰りの新幹線は座れなくって、
メールも送れなくって。
とても眠たくて、疲労困憊で、
なのに帰ってきた部屋は散らかっていて。
独り言で文句を言ってた。

グラスを割ってしまおうかとも思ったけれども引き留めた。
掌、黒い。


つーか。
ねみーっす。
疲れたっす。
やっぱ、ひとりがいいみたい。
やっぱ、管理者とか無理みたい。

けども、
頑張れないけど、
頑張るぜぃ。
だって、だって、だってだってね、ねぇ。

乗るの、久々。
いつ振り?
東京振り?
むー。
分かんねー。
ちょっと嬉しくて、けども、1時間も座りっぱなしはちょっとヤだ。

今日は研修で明日からまた普通に仕事。
明日は代休を取る人が多いらしいけれど、
んなもの、取れるわけないっつーの。
けど、
ま、
そゆことにあんまり不満は感じない(口ではすごく言うけれど)ので、大丈夫。
エブリシングオーライ。

ウィークディと同じ時刻に目覚めるマイサンディ。
寝るのが早かったので、ちょっと気分がいい。
ちょっと、じゃないな。
とても、だな。
とても、気分が良くて、とても、嬉しい。

暗い朝。
今しか見られない時間を見たいから、
だから、
これから散歩に行きます。
ついでに買いものー。
リンゴ食べたい。

秋だから、
秋だけれど、
気付けば考えることは全て過去になっていて、
もう余り傷つかない自分が居ます。
さみしかったことや、
苦しかったことや、
逃げ出したいくらいにつらかったことや。
幸福だったのにそれをうまく受け止められずに
泣いてばかりいたことや、
傷つけてばかりいたことや。
それらを何も感じずにしてしまった僕を、
僕はいつか許せればいいのにな、と思います。

たぶん、人は人各々事情を抱えて歩いているから、
だから、
例えば、僕にはとても些細なことでも
その人にはとてもとても重大なことだったりして、
そういうの、分からなくてもいいよって、思うけれど、
これからもやっぱり傷つけてしまうこともあると思うけれど、
幸せって何なのか分からないけれど、
けども、
けどさ、
毎日、いつかどこかで、心素直に笑える時間があると、いいよね。
うん、そう思う。

連勤の小休止。
今日は半日仕事。
15:00過ぎに帰ってきてお昼ご飯→お風呂→散歩。
今住んでいるとこが、
通っていた中学と高校の近くなので、
学校まで行ってみた。
道々、こんなだっけ? ああ、そうそう、みたいな感じで歩く。
こんなに遠かったっけ? とか思いながら。
校舎は改築されていてとても綺麗になっていました。
屋上のマリア像だけは変わっていない。

暗い空。
やっぱり好きだなぁと思って、
曇り空も好きだなぁと思って。
人工的な電灯の光は嬉しいのに、
日光はとても憂鬱になってしまうのは何故だろう、と思って。

明日は日曜ですが、
研修のため出張です。
朝早くから夕方まで。
頑張りまっす。
月曜からまたフツーに仕事だしー。

目覚めて
起きて
ちょっと早いな、そう思って。
暗い部屋でインスタントコーヒーを飲んでから出掛けた。
それでも、
空が、
外の空気は、充分に暗くて、
僕はとても嬉しくなって、
仕事がなければ、きっとこのまま散歩に行ってた。
当ても無く、暗いグレイの空の下、
ちょっとだけ途方に暮れて、
けれど、
ひとりの笑顔で。
本当の顔?

勤務先の駅に降り立つ頃には、
空が白み始めていて、
少しだけ落胆した。

4時間睡眠も構わない。
仕事が忙しくても、
研修で休日が潰れてしまっても。
11連勤は自分でつくったことなんだし。
誰と話すこともなくても、
メールなんて来なくても。
お金がなくなっても。

ひとりで歩いてきた。
これからもひとりだ。
冷静な頭でそう思う。
勿論、経済的なことやそういうことではなくて
(そんなのとても甘えてきたんだし)
気持ちの在り処とか、そういうこと。

いつからだろう、そんなことを思うようになったのは。

友達。
けども、
例えば、じゃ、今日からもう会えないよ、と言われても、
心許していない人なら、
心底信じている好きな人なら、
大丈夫。
だって、
忘れることはすぐに出来るし、
信じ続けることは信じているから出来るから。


出会い方ってね、
例えば、コンパとか知人の紹介とか、って、
何だかね、
気詰まりだと気付きました。
付き合う気がないのならば、その縁は切られてしまうんだし、
そういう関係って難しい。
それよりもさ、
出会ってしまって、好きになってしまって、みたいな。
最初は何の先入観もなく、出会いたいよね。
そうしたら、
友達なのか、恋人なのか、
そういう括り方って何なんだろ? と思ってくる。

だって、好きなんだし。
いいじゃん、それだけで。
好きな人は好きな人。
それは、とても幸せだと、僕は思っています。

TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.