忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式行きました。
すごくすごく良い式でした。

何回も泣きそうになった。

新郎が友達で、
同い年なのに、すごくすごくいいヤツで出来た人間だと思ってた。

僕がすごく最低なとき、
半泣きになりながら飲んだときも一緒に飲んでくれてた。
よく「仕事辞めたい」とメールしたら、「またか。もう少し、頑張れよ」って言ってくれた。
そう言えば、初対面なのに、彼女と一緒に誕生日を祝ってくれたよな。
食事に行って、ケーキまでくれた。
すげーいいヤツです。
見た目、ちゃらちゃらしてるのにな。

けど、たまに連絡が来なくなる。
けど、メール返信はすごく早い。
愛だな、愛。


僕が本当に最低だったとき。

  手首を切ることなんて誰でもしていることなのに、どうして?

って、泣きながら僕はヤツに言ってた。
飲んで酔っ払って信号を待ちながら呟いた。
呟いたらそれまで張り詰めてた糸が切れてしまいそうで、
泣くことで何とかここに居ようと思っていた。
糸はまだ切ってはいけないときだった。

それをヤツは笑って聞き流してくれた。
何を言ってくれたのかは忘れたけれど、
けれど、そうやって笑ってくれて、
その前もその後も同じように付き合ってくれたのが嬉しかった。
今でも笑って飲むよな。


新郎も新婦もそのご家族もとてもとても幸せそうで、
勿論、喧嘩もたくさんしただろうに、
すれ違いもたくさんあっただろうに、
なのに、とても嬉しそうで、泣きそうになった。

いいなって、素直に思った。
けれど、これはきっと幸せになろうとして得られたものなのだな、と思った。

僕もちょっと頑張ろうと思った。


最後に、握手をして、また飲もうや、って言ってた。
つーか、君はあと2年トーキョーやん、と思ったけど、
けど、素直に嬉しかった。

こうやって周りを幸せに出来る人にすごく憧れる。



いつの日か、僕もいろんな人を許せればいいな。
いつの日か、僕もいろんな人を笑わせたいな。

そう思った。
そう努力しようと思った。

PR

ご飯を作ってくれました。
いつも飲みに行く、前にバイトしてた店で。
すごい美味しかった。
何だかそれだけで泣けてきた。

誰かにちゃんと自分用のご飯を作ってもらうなんていつ以来なんだろう。

ちゃんとご飯を食べていないから、元気じゃないんだよ、と言われて
余計に泣きたくなった。


ああ、こんなことでちゃんと分かって貰えていると実感出来るなんて。
とても単純なんですね、人間なんて。

僕もまたご飯を作ってあげようと思った。

それは本当だが、本当ではない。


あなたがいないと生きていけない。

それは本当なのだ。
けれども本当ではないのだ。

今までだって、こんなにもあなたを傷つけて自分を傷つけて
他人を傷つけて
ここまで歩いてきてしまった。

だから。

あなたの幸せを心底祈っていることは、けれども、本当なのに。
ひとりで生きようと思う。
ひとりでがんばろうって。

別に、ひとりきりになりたい訳じゃなくって。

優しく出来る人になろうって。

挫折しちゃうかも知れないけれど。
何度目か分からないけれども、ね。
何だかな。
気付いたら、8:00で驚いた。
…今日は祝日でした。
休日前はテンション高いけど、休日はテンション低いです。
昨日は飲みながらテンション下がりました。

優しい人たちが優しいのがツラい。
そんなことを思ってました。
そんなことを思うのは、僕が優しくないからです。
けど泣きたくなりました。


相田みつを氏は好きじゃないです。
正直なことを真正面から言っても、そんなの本当じゃないと思うんです。
何だかちょっと腹立たしく思ってしまう。
けど、とか、だって、とか、そう思う。

けどちょっと納得した。

 トマトがトマトであるかぎりそれはほんもの
 トマトをメロンに見せようとするからにせものになる

トマトがいいとか、メロンがいいとか、それは人に因るから、
寧ろ僕はトマトが好きだから、この比喩はズレがあるかも知れないけれど、
なりたい、ならせたい、と思うものに頑張ってみても
本質は変えられないのだから仕方ないぞ、ということだよね。
トマトをメロンに見せることはにせものかも知れないけれど。
何て言うか、自分を偽るほどに頑張るよりは、自分のいいところを伸ばした方が良いんだよね、きっと。

あ、けど。
けど違うかも。
しんどいな。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.