忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
  11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言葉を溜め込んでしまうというのは良くない。
少なくとも、僕にとっては、良くない。
吐き出す、というのも良くないのかも知れないけれど。

30、というとき。
どうして、彼女とか、結婚とか、そういうことが、当然のようになるのだろう。
そんなのどうでもいいのに。
だって、これ以上、人を増やしてどうしようというのだろう。
たぶん、とてもとても個人的なことなのに、どうして一般化してしまうのだろう。
好きな人が居ないのだから、彼女なんて(彼氏なんて)居ない、それだけなのに。
それだけなのに、
どうしてそれがフツーじゃないみたいに見られてしまうのだろう。

そんなことを思ってました。
つまんない飲み会。
笑いながら。

例えば、個と個として会うのであれば、
こういうオヤジとももっとずっとまともに話せるのかも知れないと思いながら。
けれど、女の子と話す方が、楽だなぁ、と思いながら。
だって、女の子の方が、柔軟に、突き放して、考えてくれる人が多いような気がするから、
無駄なことを無駄だと思いながら大切にしているような気がするから。
不特定の場合、ね。
特定の人を思えば、性別なんて大した意味を持たない気がする。
その人はその人でしかなくて、
それだけで、それだけの意味とか価値とかもっているから。
愛しい感じ?

例えば、結婚するとかそういうのであれば、僕は、
共犯者のような人が良い。
または、犯人を追い詰める警官のような人が良い。
面と向かって対してくれる感じ。
好きで好きでたまらないというのも、良いのだけれど、
そんなのたぶん保てない気がする。
僕をあやしてくれるような、大人な人でない限り。

あーあ。
夜中に電話をしても出てくれない人が良いな。
けれど、迷惑そうに出てくれる人が良いな。
けれど、結局。
結局、みんな元の居場所に帰っていくんだよね。
あーあ。つまんない。
もうちょっと頑張ってみるか?

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.