06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だか眼が痛い。
昨日は埃っぽい部屋でそのまま寝てました。
どんなとこでも4時間くらいは眠れちゃいます。。。
けれど、身体痛い。
埃が入った眼が痛い。
引越し。
何とかなるもんですねー。
かなーりテキトーに段ボールにがしがし入れました。
そして荷物を捨てました。
昨夜、既婚友達が急に電話をくれました。
「引越し準備の邪魔をしてやろうと思って」
かなりうれしかったです。
喋りながら梱包してました。
その人(女子)とは考え方がかなり違うくって、
例えば、ものを捨てられない vs. どんどん捨てる、とか。
僕はいくらでもどんがらどんがら捨てちゃうのですが、
彼女は思い出とかは「燃やす」派らしいです。
燃やす? え?
と、僕は思ったのですが、
「捨てるよりも神聖でしょ?」と言われました。
そっか? うーん意味不明。
手放したいてのは結局のとこ、一緒なんだから、
その自分の罪悪感をどう昇華させるかの違いだけじゃないのかなぁ。
あと。
結婚ってね、ずっと一緒に居るのは結果であって、
そのとき一緒に居るかどうかは、
そのとき一緒に居ようと思うかどうか、その一瞬ずつで決めたいな。
帰らなければいけないから帰るのではなくて
帰りたいから帰るところがあるから帰るんだ、ってね。
とか言ったら、どうやら凹んだらしい。
だって義務の愛情って、ちょっと違うでしょ?
なら、ひとりでいいやん?
て。
きっと正論ちっくなことなのかなー、と思ったりしました。
あ。
眠くなってきたー。
やべーす。
新しい部屋でもPC繋がるかな。。。