06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人を見て態度を変える生き方なので、
かなり仲良くなるか、
初めから着飾らない人でないと、なかなか正直な思ってることとか言い出せない。
僕は、ね。
ひとりが好きなくせに、
嫌われたり去られていったりするのがひどく悲しくつらくて
何が何だか分からないまま、縋ってしまったりする。
すごく格好悪い。
そういうのが当り前だと、僕は感じていたのですが、
けれど、
そういうのは当り前ではないらしい。
人や場によっても変わらない人たち、というのもいるのだ。
えっと。
電話とかメールとかして、
結構、仲良くなったりしてもね、
例えば、今は聞き役かー、とか思うときは、
まぁ、そう思えるのは元気があるときだけなのだが、
あんまり自分の話は出来ないな、とか思うわけで。
あ。
そういうのは当り前か。
あんね。
みくしーとかやってても、
見られていることを基準に何を書くか、とか考える訳で、
それがヤだってことじゃないんだけど、
ホントはすげーネクラだったりするから、だから、ね。
今書いていることはかなり正直なことだと思う。
ここって、
見られてるけど相手の顔が分からないので、
ひどく憤慨している人も、
同意する人も、
かわいそうだと憐れむ人も、いろいろだろうと思う。
けど、
それが見えない、ってだけで僕は気楽に言えてしまったりするのです。
ま。
それが怖ろしくなることもあるのですが。
今日はカゼで休みます。
って、もともと祝日なのだが、
まぁ、祝日でもないと休めないのですよー。
ホント、連休なんて久し振りなのだ。
出来たら外出したいのだが…出来ないな、仕方あるまい。。。
*
ドラマ観てたら泣けてきた。
泣けてきたら何だかさみしくて
思い出したくないことが押し寄せてきた。
泣くのは、だから、嫌だ。
そうひとりで思った。