06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
姉のことを悪く書いているようだが、
決して悪い人ではなのだ。
僕が善い人間ではないように。
単に、比較対照として、側にいるから分かり易い、それだけです。
生活に関して言えば、
僕は生活感がありませんが、
日常生活を送ろうとする、その姿勢は充分にあると思います。
そういうとこにおいては、
姉は、きっと家事とかそういう雑事を日常だと思っていないのだと思う。
まー、親元を離れるというのが彼女にとってハレのことなので、
料理も掃除も洗濯も、ケとなるには時間がかかるのだろうと思う。
けども、家事は自分がしなければ誰かがやってくれるというものではなくて、
自分がしなければ誰もしてはくれない、
それを学習しないといけんだろー、と思ったりもする。
ま、今度、飲みに行ったときにでも、ぷちっと切れて言ってみようかとも思う。
あと、お金。
お金がないと、人は貧しくなる、というのは本当です。
身を持って知っています。
とてもお金がなかったことがある。
毎月、給料日が来る度に、借金を返して、
そしてまた限度額まで借金をして生活していた。
まー、いろいろあった訳です。
自分の為に使うお金は、その頃通っていた病院費だけで、
あとは、切り詰められるとこは、全部削ってた。
食糧は買えなくて、昼休みは寝てた。
何もかもが、悔しかった。
缶コーヒーを買う人が恨めしく見えた。
そんなことがありましたー。
だから、分かる。
裕福な暮らしを僕もしてきたんだなーってこと。
つらいときは本当につらいんだなーってこと。
愛があればお金は要らないってのは、キレイゴトってこと。
愛はお金がないと枯れてしまいます、
けれど、お金では愛は恵まれない。
悲しい愛しか育たない。
金、金、って言うのも、浅ましいかも知れないけれど、
お金なんてどうでも~、って言うのは、もっと浅ましいと思う。
自分の満足する生活が出来る、そこが基本になっていることを分かるべきだ、そう思ったりもする。
お金なんてなんとでもなる、それは本当。
けれど、なんとでもする、には、それなりの覚悟が必要、それが本当。