06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9:00からです、と言われていたので、
8:30過ぎには出勤して、なのに業者は15分遅れでやってくる。
そんなとき。
もーどーでもいいやー、と思ってしまう。
今日がその日。
休日出勤なのに、やることが散在していて、
なにをどう手を付けていいのかよく分からないまま、
2Fに上がってきてしまったので書類も持たず、何も出来ない。
いろんなことをきちんとしようと思うのに、
なかなか思うようにはいかず、
きちんとすることも出来ない、そんなデイリーライフ。
仕事もねー、
皆が皆、いろんな思惑を持っているみたいで、
何が嫌、って、何かをしたりすることじゃなくて、
もっと基本的なこと。
部署が違うんだから、なぁなぁで仕事を振るな、とか、そういうこと。
人の部下に仕事をさせるなら、一言声を掛けろ、とか、
当然のように人の予定を決めていくな、とか。
あとは、ホントただの愚痴。
部署が違うんだから、上下関係はない筈なのに、
年齢とか社歴とかだけで、上からの物言いをするとか、そういうこと。
つーかさー、むかつくねんて。
そんだけ。
むー、頭いたいなー。
ねむーいーなー。
仕事な日々が続いていて
1ヶ月経とうとしているのにまだまだネットを繋いでいない。
てか、進歩してない?
後退してない?
何だかなー。
とりあえずしゃんとしよ。
休みなしで働く方が、けど、性に合っている気がしてきたこの頃。
ねみーす。
何だかつらいときも、
何だかうれしいときも、そんな風にして歩いています。
このところ、
相変わらず仕事がバタバタと慌しいので、
何もしていません。
したいこと、すべきことが放ったらかし。
なのに、2月半ばくらいまで土日も仕事の予定が入りつつある。
今日も会議。
今日もひとり。
ねむー。
とりあえず、コーヒーを淹れてみた。
思っていたより痩せないねー。
まじめに努力しまっす。
あと、顔のニキビ? 吹き出物? がひどい。
顔が命なのに。
ちゃんと寝たりはしてるのに。
とりあえず、食事には気をつけようと思ってます。
さて。
今日は何をするべ?
まだ部屋にネット繋いでない。
それより、前の部屋のネット解約してない…ごめんちゃい。
朝はとてもちょーしが悪い。
何て言うか、30分くらいしか歩かないのに、
途中、4回くらい座り込みたくなったりする。
それで泣きたくなるけれど、
ちょっと空を見れば曇天で、
少し笑って、
持ってる鞄を思い切り振れば、少し落ち着く。
ちょっと笑って
ちょっと泣いて。
きっとそうやって生きているんだな、と思う。
昨夜、手紙が届きました。
すげー嬉しくて、
感動的だったので、
すぐに返事を書き始めたのだけれど、
お酒を飲んだら眠くなって途中で諦めました。
済まない。
てか。
平日は遊べない。
疲れが取れないよー。
先週月曜から働きっぱなしで大変だけれど、
ようやく明日で土日が休み。
土日が休み…すげー。
今までありえないことだ。
連休。
すげー。
これからもありえないよなー。
眠いぞ、と。
てか。
友人の結婚パーティーも欠席にしてみた。
仕方あるまい。。。ホントに? ホントに仕方ないのかー?
器用だ、オレ。
眠いね。
何だか不意につらくなって
悲しくなって
泣きたくなる。
泣いていない、そう思うと、
泣けてくる。
川を渡るときに大きく一息吐いて、
そのとき、
僕が今まで息を詰めていたのだと気付いた。
そんなに不安定なままでは誰も守れないよ。
確かにそうだ。
痛いほどそう思う。
だけど、
不安定だから誰かが傍にいて欲しいと思うのだ。
なのに、こんな風にかなしくなっていては誰も傍にいられないだろうと思う。
そうやってぐるぐる回る思考のまま、
何だかくたびれてしまった。
きちんと社会人をしている人たちを見ると、
出来ていない自分が不甲斐なく思ってしまう。
そうして何だかひとりぽっちになってしまう。
ひとりで帰る道。
ひとりで来る道。
雨道。