忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

窓の外を見たら6階だったから、
ああここから落ちれば大丈夫だな、と思った。
そう言ったら、看護婦に冗談でもそんなこと言わないで、と言われたよ。

あ、そう。
で。
何なの?
そんなに誰にも彼にも引き止めて欲しいの?
どーでもいいから、
死ぬなら誰にも迷惑を掛けずに、ね。

そんなに死にたいのなら勝手に死ねばいい。

本当に心からそういうのを軽々しく言うのが、腹立たしい。

死にたくても死ねないことを知らないの?
生きたくても生きられないこともあるのに?
死ぬのが怖くて生きるのがけれど怖くて、そんなの知らなかったの?

死にたいのなら勝手に死ねばいい、そう思う。
うざったい。
それは、
けど、僕もそう思っていたからだと思う。
死にたい、そう思うことは、ある。
ただ、簡単に口走ることはない。
だって、そんなの薄っぺらい。
口に出してしまえば思っていることとからかけ離れてしまう。

死にたい、ではないの。

本当に腹立たしかった。
そんなに死にたいのなら勝手に死んでよ。
そうして祖母に健康な生を返して。
僕に健康な心を返して。

本当は死にたくないのならば、そんなの簡単に口にしてはいけないと思う。
同情が欲しいのならもっとうまく同情を得るべきだ。

*

ひとり暮らし。
やっぱりひとりが好きなんだと思う。
ふたりはダメなんだと思う。

そう思った。

例えば、お風呂に入ろうと思うとき、
いつ帰ってくるのか分からない人に遠慮して、長風呂が出来ない。
僕は、2時間も3時間も入っていて大丈夫、そう思いながら、
1時間くらい湯船に身体を沈めるのが好きだから、
だから、
実際に占領する、ということよりも、
占領できる、と感じるのがとても嬉しい。

ひとりきり。
ひとりぼっち。
ひとり。


かつてとても好きだった人はもしかしたら全て嘘だったのかも知れない、
そう思い立って、
そうすれば全ての辻褄が合ってしまう、
そう思って、
けれど、それは余りにもかなしいので、
嘘でも構わないから信じていよう、そう思い直した。

これから先、誰にも愛情を持てないかも知れない。
そう感じて、少し、泣きたくなった。
半月が沈もうとしていた。
風のびゅうびゅう鳴る夜。
PR
体力は身体だけの力じゃないと思う。
元気、とかそういうの。

やっぱり休みだと元気みたい。
何だかね、店舗にふたりだと閉じ込められている気分になってしまうのだ。
しかも大きな店ではないし、
僕の苦手な、天井の低い店、だし。

以前、働きたい店、てのは、

一緒に働くのが楽しい人、一緒に働きたいと思う人がいる
天井が高いとこ

というのがあって、
天井が低くて手が届くような高さだと、
何だか押し潰されてしまいそうな感覚になってしまうのです。
ホント、ね。
だけんね、天井が高いとこ、ってのが結構、重要です。僕にとって。
ほら、ずっとずっとそこへ通うことになるんだし。

あんまり寝ていない割りに元気。
と言っても6時間くらいは寝てるなー。
平日くらいか。
あ、けど平日はもちょっと寝てるか。
うーん。
ま、元気だな。
元気な証拠にネクラ文章が思い浮かばないんだもんな。
ま、すぐに思い浮かぶんだろうけれどな。
ネクラだからな、オレ。

昨日、結婚している友達(友達の大半は結婚しているのだが)に電話していて

結婚すると幸せになれるの?

というのに即答出来る人は少ないよ、と言われてしまいました。
けども、
僕は、即答、てか、断言して欲しいな、と勝手に思いました。
結婚=幸せではないと思うけれど、
結婚したのは好きな人と一緒に居るためなのだから、
その状況は幸せだろう、そう思いたいですからー。

さて。
もう少し寝るぞー。

いや、全然間に合うんだけど、
そういうのちょっとヤじゃない?
予定が狂う、ってか、
思った通りにいかない、ってか。
自分のタイムスケジュールくらい、
不意の横槍(嬉しいものも嬉しくないものも)以外はうまく流したい。

人生、思うようにはいかない

って、ドラマでよく言われてて、
それは確かにそうだけれど、ちょっと違うかも、と思うんです。
結構、思うように流すことも出来る気はする、
けれど、思うように、ってのを忘れてしまう。
歩いていった先で、一体、僕は何を思っていたのか、分からなくなる。

一体、何がしたかったんだろう。

不意に流れてきたYUIの曲がうれしくて切ない。
曲のひとつひとつにこうやって揺らいでしまうのは、
自分てものをちゃんと持っていないからだとは思うけれど、
自分がこう、って、そういうの、そんなにも必要なのかな、とも思う。
いいじゃん、ノーポリシーと言われようが、
八方美人と言われようが、
そう言われることはホントはそんなにつらくない。
そうしている自分が、本当は何がしたかったのか、分からなくなるからつらくなってくるんだ。

流されて、流れて、辿り着くのは一体どこなんだろう。

移転します…なんてことはない。
だって、プロバイダ依存じゃないもんね、ここ。
ま。
更新は滞るかもしれんが。
それは、まー、仕方ない仕方ない。
ま。
まだまだ先なんだけれども、ね。

さっき風呂に入るときに鏡を見て、
すげー、ヤバい。
マジでヤバい。
太りすぎだってばーあーぁあぁああ。
いやー、
ここんとこ食べることしか楽しみがない、ってか、
何かストレスを食べることで誤魔化してる、ってか、
そんな感じだからなー、かなり、いけない状態だ。
何とかせねば。
ホント、ホント。
太ることが悪いとは思わない。
ま、僕は嫌なんだけど。
けど、太るなら格好よく太りたいじゃないか。
今のままだとかっちょ悪過ぎる、
それはもっともっと嫌なことだ。
容姿が、というのではなく、
  いや、容姿も大切なのだが、
格好よくありたい、そう願います。

メリクリメリクリ。

変わりたい。
一体、何になりたかったのだろう。
どこへ行きたかったのだろう。

なりたいと願うものからどんどん遠ざかっている。
嘘つきな笑顔と、
誰の為にもならない冗談ばかりに長けていく。

いつも通り、陸橋を2つ渡る。
2つめの陸橋で、
高架に手が届きそうだった。
そのままぶら下って、
そうして落ちてしまえば
僕は死んでしまうのだろうか。
そんなことを考えていた。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.