忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日に日にノドの痛みが強くなっております。
今日は何だか熱っぽいし、
頭が痛いし、
鼻閉もしている。
その上、体調が悪いとこころの調子は良い、
という僕のジンクスが破られているようで、
体調も気持ちの調子も悪い。

今日はミーティングだけ。
明日明後日仕事をすればようやくに連休。

こういうときつらいなぁ。
甘えたいのに、甘えられない。
助けて欲しいのになぁ。。。
天邪鬼な自分が嫌になる。


こんなやから、いかんのやろうなぁ。

PR
だって、愛そうと努力したって出来ないこともあるのだから。
家族を好きになれない人だっているのに。
大丈夫。
そう言って慰めてくれる人もいるのに、
僕がまだ僕たちを許せない。
どうしてあの人たちを許せないのだろう。
どうしてあの人たちを好きになれないのだろう。
全ての責は僕たちにあるのだ。

ワムの曲が流れると、
ああ、クリスマスだなぁ、と感じる。

去年のクリスマスは仕事をしていたらしい。
入院していたと思っていたのだが、思い違いだったみたい。

ワムの曲みたく、
僕が振られたのは
去年じゃなくて一昨年でした。
もう泣かない、そう思いました。
あのときのあの人は今はきっと幸せだ、そう思いたい。
泣いてばかりいた僕たち。

ヌーボーなのにボディのしっかりしたボージョレを飲みながら、
過去を思い出していました。
そろそろ姉には言おうと思っている。
恨み言や、そういうことではなく、
単に事実として、
僕がどれだけ悲しい思いをしたのか、ということ。
つらかった過去は、けども過去に過ぎない。

ホントのこと。

僕は今まで、自分が何をしたいか、ではなくて、
自分は何をすべきか、というところでしか見てこなかった。
だから、今でもそう。
自分が望んでいるのは、
何を求められているか、ということに応えることで、
ホントに自分のワガママとか、そういうのを通そうと思うことは殆どない。
ワガママな風を求められているから、そう装うことはあっても、
その場の空気とか、期待感とか、そういうものに沿うことが自分らしいことであると言える。

けど、
そういうの、ちょっと違うな、と思ってきたんだ。
そういうの、ちょっと違うよね、
もうちょっと自分が幸せになることを望んでもいいよね、って。
だから、そうしようと思う。
自分が幸せになることはきっと周囲が不幸せになることだと思うけれど、
けれども、ね。
ただ、
今まで染み付いた習性を取り除くことなんて出来ないから、
だから、
やっぱり望まれたかたちを生きるのだと思う。
けれど、少しずつ本当のことを言えるようになろう、そう思っています。


夜が淡々と流れていく。

なぜなら、休日に飽きてしまっているから。
何もすることとかなくって、
翌日は仕事だから、ってあんまりはっちゃけたこととか出来なくて。
だから。
朝になると少し落胆するけれど、
けれど、
少し元気。

ノドが痛くて、かりん湯とか飲みます。

昨夜は久々に憂鬱気分でメールも何もしたくない、と思ってました。
寝てました、たくさん。
ノドが痛いのは治らなかったです。
ぜんぜん治らない。

何て言うか、
ふたりきり、で働く、というのが良くない、と思うの。
いいとことか、全然みえてこない。
悪いとこばっか目について、
ほら、人っていいとこと悪いとこと両方あるから、さ、
そのいいとこを見るようにすれば、
悪いとこはうまく是正すればいいんだけれど、
ふたりだとそうもうまくいかない。
ま、
僕が異動した契機自体、
隣の人を辞めさせない、それがいちばんだったのだから。

つーわけで。
また仕事やだー、
てか、ここの場所がやだー、と思っていますが、
堪え性などないのですが、
それでも10日だけ(も!)だと思うことにしました。
むー。
やり切れるか?
頑張れ、オレ。
頑張るな、オレ。

*

忙しいといろんなことがあんまり気にならない。
そです、はい。
てか、通常業務をさっくりこなしている自分が素敵☆ だなんて思っていたり、
少しはしていたのだが、
それではいけないことに気付いてしまった。
そー言えば引継とかあるし、
新規店舗だし。
うー。



ま、考えてても始まらないね。
何とかなるし、何とかするさ。
まだまだ頑張るぜ、オレオレオレー。

今朝は機嫌が悪かったのだ。

とりあえず。
昨日行けなかったお参りに実家に行きました。
ついでにケータイに音楽を入れようと、
実家PCにauソフトを入れて音楽転送♪ とか思っていたのですが。

このPCって何?
つーか、この箱はコムピュータというものでは?
使えねー、激しく使えねー。

だってね、
起動だけに10分くらいかかる上に、
C内を見ようとするだけでも凍るんですけど?
フツーにメーカーに文句言いそうになりました。
結局、1時間強格闘して、こいつは無理だ、と結論を出しました。

んで。
帰りがけにマイマザーは、

作ったおかずを持って行って頂戴。
私が持って行こうと思っていたんだけれどもね。

て。
来なくて良いってば、いや、マジでマジで。
マイシスターはカゼをひいているらしく、
それを心配しているらしい。
放っておけば良いのに。
けど、心優しいオレ様な僕は、
おかずと姉の荷物と米を運びました。
1駅分歩きました。
つかれたーぁー。

て訳で不機嫌だったの。

会社のお偉方から頂いたメールで、
心を綺麗にするには、

1. 人からされて嬉しかったことを人にする
2. 人からされて嫌なことは人にしない
3. 人から受けた恩は謹んで忘れない
4. 人にほどこした報いを求めない

らしいのです。
これって困難ですよね。
嫌だ、と思うことは、大抵共通するのですが、
嬉しい、と思うことって人によってすごく違ってくると思うので、
僕にとっては、2と3は比較的容易にクリアできそうなのですが、
1は難しい。
僕が嬉しいと思うことと他人が嬉しいと感じることは、随分と違うんです、ホント。
んで、4もかなり難しい。
報いは求めないとやってられない、ひどく自分が惨めになることがあるんです。

と、そんなことを思ってました。

で。
午後は梅田へゴー。
クリスマス前の街は人が多くてクリスマスばっかで。
友人にクリスマスカードを選び、
そして文通共に手紙を送り。
コーヒーブレイク。
ピアス、欲しいなー。
けど、指輪も首輪もそろそろ欲しいなー。
アレ、良かったよなー。
つーか、るきさん、見たいなー。
Lettersの手帳はどこにあるんだろー。
そんなことを思いながらコーヒー飲みながら手紙を書いてました。
メールも送ってました。
この連休はクリスマスなのだが、一体どうすんべ? みたいな。

疲れ果てて、買ってきた東京湾景を半分くらい一気読みしてます。
たくさん眠って、
姉のご飯は? お風呂は? に、
いらぬ、入らぬ(朝に入るの)でヤな感じ。

そんな感じ。
明日からまた働くぜ、オレは働くぜー。
それにしても、郵便局の鏡に映った自分の顔が
余りに白くて驚きました。
こんなに白かったのね、僕。

TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.