忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激やば。
かなり顔も身体もまん丸になっとるー。
昨日から痩せるぜ、大作戦中。
青汁飲んで鍋食ってます。
これ以上、太るとヤバいですから。
マジ、ヤバいですから。

ストレス発散に食べるなんて、
何か、ひどくつまらない人間に思えてしまうので、
そういうんでなく、
もっと、こう、散歩、とか、
手紙、とか、
少しでも前向きな方向を選ぼうと、今、そう考えて
そういう風に向かっているとこです。

昨日、おとなげないおとなと飲んでました。
  俺らをオトナやと思うのが間違いやねんなー
ふたりしてそんなことを言ってました。
そりゃそーだ。
オレをおとなだと思うのがいけん。
オレはこどもじゃないが、けど、オトナな訳がない。
あるわけねーよ。
いひひ。

ああ。
けども、
おとなの振りをしてるんさー。
疲れちった。。。

PR
こんなにもちょーし良くしてるのは危険だ。
こんなにも物事がうまく運ぶ筈はない。
それは分かっている。
もう少ししたら、きっと、また僕は堕ちてしまうのだ。

躓く石があれば私はそこで転びたい

そう思う。
そうすれば不意に転ぶこともないのに。

とりあえずしたいことは半分以上したな。

・ケータイ機種変
・PCチェック
・部屋を決める

あとは、

・iPODをねだる
・銀行を替える?
・PC買う?

みたいな。

すごく久し振りに、大好きな人と会いました。
前バイトしてたとこの人たち。
元気なかったーオーナー。
元気あったけど、自分の話ばっかやーん、けど楽しいー店長。
10年近い付き合いになるなー、すげーなー。

ふたりであんまり美味しくない韓国料理とか食べて、
何だか疲れてるオーナーのことを励ましたりなんかして、
相変わらず、病んでるな、とか、
そういう軽口を言われたのが、とても嬉しくて、
この人たちと居るときは本気で笑って本気で泣いていたように思う、
そんなことを思い出したりして。

帰り道。
電車の道程が長いのがちょっと悲しかった。
今日はたくさんのことを決めた。

これからは自分の道を歩こう、それがいちばん大きな決意でした。

気付けば祖母が亡くなってちょうど1ヶ月。
鬱々としていた気分がスーッとなくなりました。
どこかへ行っちゃった。

  関係はないのですが、
  なのに、
  どこか関連性を求めてしまいます。

祖母は笑ってる?
笑ってたらいいな。
けど、死んじゃったからそんなの関係ないよねー。
死んだ人はそのまま。
良い思い出も悪い思い出もそのままの質量で僕は持っていたい。


元気です。
眠って起きたら元気になりました。
  言われた通りやなー。

遺書を読み返しました。
いろいろ書いてましたね、僕。
読み返して、ちょっと苦笑してまた片付けました。
痛々しい文章。
本当の気持ち。
分かって欲しいと思いながら、
分かられたくないと思っている、そういう感じ。
刺々しい、ジレンマ。

今は、そのときより随分と鈍感になりました。
鈍感になることはいいことか悪いことか分かりません。
けど、僕にはどうしても悪いことのように思えます。
けれど、ホントはたぶんいいことなのだろうと思います。
けども、やっぱり鈍感になりたくない、と僕はどこかで抵抗しています。

やりたいこと。
たくさんあるのに、休日は日曜と祝日なので出来ることが限られる。
うー。
とりあえず。
 ・ケータイ
 ・ついでにPCみる
 ・友達にハチクロ郵送
 ・ついでに本とソフトを売却
 ・桂へ行く…行きたくねー
 ・銀行変える:りそなが使えねー。
んなとこ。

さて、コーヒーブレイク。

疲れているだけで寝たら治るよ、と言ってくれた。
昨夜。
その通りだったような気がする。
寝て起きたら、少しだけ元気になっている。
けども、
感情の起伏がこんなにも大きいのはいかがなものか、と自分ながらに思う。

→→↓↓↓↓↓↓→→→→→↑ みたいな?

上がってねー。
落ちてばっかー。
みたいな。

今日は、とりあえずケータイ、ケータイ! auにするの。
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.