忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乗るの、久々。
いつ振り?
東京振り?
むー。
分かんねー。
ちょっと嬉しくて、けども、1時間も座りっぱなしはちょっとヤだ。

今日は研修で明日からまた普通に仕事。
明日は代休を取る人が多いらしいけれど、
んなもの、取れるわけないっつーの。
けど、
ま、
そゆことにあんまり不満は感じない(口ではすごく言うけれど)ので、大丈夫。
エブリシングオーライ。

ウィークディと同じ時刻に目覚めるマイサンディ。
寝るのが早かったので、ちょっと気分がいい。
ちょっと、じゃないな。
とても、だな。
とても、気分が良くて、とても、嬉しい。

暗い朝。
今しか見られない時間を見たいから、
だから、
これから散歩に行きます。
ついでに買いものー。
リンゴ食べたい。

秋だから、
秋だけれど、
気付けば考えることは全て過去になっていて、
もう余り傷つかない自分が居ます。
さみしかったことや、
苦しかったことや、
逃げ出したいくらいにつらかったことや。
幸福だったのにそれをうまく受け止められずに
泣いてばかりいたことや、
傷つけてばかりいたことや。
それらを何も感じずにしてしまった僕を、
僕はいつか許せればいいのにな、と思います。

たぶん、人は人各々事情を抱えて歩いているから、
だから、
例えば、僕にはとても些細なことでも
その人にはとてもとても重大なことだったりして、
そういうの、分からなくてもいいよって、思うけれど、
これからもやっぱり傷つけてしまうこともあると思うけれど、
幸せって何なのか分からないけれど、
けども、
けどさ、
毎日、いつかどこかで、心素直に笑える時間があると、いいよね。
うん、そう思う。

PR
連勤の小休止。
今日は半日仕事。
15:00過ぎに帰ってきてお昼ご飯→お風呂→散歩。
今住んでいるとこが、
通っていた中学と高校の近くなので、
学校まで行ってみた。
道々、こんなだっけ? ああ、そうそう、みたいな感じで歩く。
こんなに遠かったっけ? とか思いながら。
校舎は改築されていてとても綺麗になっていました。
屋上のマリア像だけは変わっていない。

暗い空。
やっぱり好きだなぁと思って、
曇り空も好きだなぁと思って。
人工的な電灯の光は嬉しいのに、
日光はとても憂鬱になってしまうのは何故だろう、と思って。

明日は日曜ですが、
研修のため出張です。
朝早くから夕方まで。
頑張りまっす。
月曜からまたフツーに仕事だしー。

目覚めて
起きて
ちょっと早いな、そう思って。
暗い部屋でインスタントコーヒーを飲んでから出掛けた。
それでも、
空が、
外の空気は、充分に暗くて、
僕はとても嬉しくなって、
仕事がなければ、きっとこのまま散歩に行ってた。
当ても無く、暗いグレイの空の下、
ちょっとだけ途方に暮れて、
けれど、
ひとりの笑顔で。
本当の顔?

勤務先の駅に降り立つ頃には、
空が白み始めていて、
少しだけ落胆した。

4時間睡眠も構わない。
仕事が忙しくても、
研修で休日が潰れてしまっても。
11連勤は自分でつくったことなんだし。
誰と話すこともなくても、
メールなんて来なくても。
お金がなくなっても。

ひとりで歩いてきた。
これからもひとりだ。
冷静な頭でそう思う。
勿論、経済的なことやそういうことではなくて
(そんなのとても甘えてきたんだし)
気持ちの在り処とか、そういうこと。

いつからだろう、そんなことを思うようになったのは。

友達。
けども、
例えば、じゃ、今日からもう会えないよ、と言われても、
心許していない人なら、
心底信じている好きな人なら、
大丈夫。
だって、
忘れることはすぐに出来るし、
信じ続けることは信じているから出来るから。


出会い方ってね、
例えば、コンパとか知人の紹介とか、って、
何だかね、
気詰まりだと気付きました。
付き合う気がないのならば、その縁は切られてしまうんだし、
そういう関係って難しい。
それよりもさ、
出会ってしまって、好きになってしまって、みたいな。
最初は何の先入観もなく、出会いたいよね。
そうしたら、
友達なのか、恋人なのか、
そういう括り方って何なんだろ? と思ってくる。

だって、好きなんだし。
いいじゃん、それだけで。
好きな人は好きな人。
それは、とても幸せだと、僕は思っています。

仕事のある日は、それくらい。
23:30くらいに寝て、気付けば、4:30くらいに起きてる。
んでもって、電車で本読んで、
職場に付いてから朝ご飯食べて、仕事をして、
一段落出来たら、そこでちょっとだけ仮眠、みたいな。

さみしかったから、かな。
けども、
頼るのは止めようと思う。
たぶん、だってどうでもいい、としか思われてない。
口先だけの愛情なんて要らない。
隣に居てくれないのなら、そんなの嫌だ。

眠いー。
寝よ寝よ。
ひとり。

ブログのくせに、
日記ではなくて思ったこととか書いてる。
ま、ね。
僕は、ネット依存で誰かに何かをどうにかして欲しい、みたいな。
依存するマイライフ。

という訳で、フツーに日記的なことを、
たまには書いてみようと思ったりする。

トゥデイ。
お昼ご飯に栗おこわを持ってきた…はずだったのに、
開けてみれば、フツーの白米。
何故に?
冷凍庫にあったのご飯を適当に持って来たら、
多いはずの栗おこわではなく、ただの冷凍ご飯を引き当てたようだ。
  やるね、オレ。くじ運サイコー。
という訳で、お昼は、ご飯(ごま塩さえ無い)とレトルトお味噌汁。
そして、梨。
梨持ってきておいて良かったー。

昨日、姉に夜ご飯を作っておいてあげたら(炒飯)、
いらぬ、と言われた with 置手紙交換。
せっかく作ったのになー。
まー、味見もしないまま仕上げたけどさ、
きっと、マジ美味しいはずなのにさー。
みたいな。
という訳で、
それは明日の僕の朝ご飯となる予定。

それにしても眠い。
このところ、23:30とかに寝て4:30とかに起きてしまう。
そのまま仕事。
あと1週間連続仕事。
とりあえず、昼休みくらい寝よっかな。
おやすみ。

TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.