忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

駅を降りて前を見たら紫色の変な色の空。
変な色。
そう思ってちょっと笑った。
紫色がとても綺麗。
ちょっと笑って、
やっぱり私生活で笑うことって慣れない、と思った。

笑うべきところで笑おうとする顔、
安心させる為の笑顔しか、僕は持っていない。

昨日は My Mom Birthday で、
親不孝息子な僕も、たまには帰ろうと顔を見せに行った。
花とケーキを持って。
   お金なーい。1駅分歩いたー。
行く途中から暗澹としていたのに、なのに。
案の定、疲労困憊。

実の両親なのに、好きになれない僕はどーすればいいのでしょー。
僕も皆も責めるんです、泣きたくなるのに、全然好きになれない。
そんなことを思いながら、
けれども会う毎に小さく弱くなっていく彼等に仕事用の笑顔で、元気? と訊ねてる。

嘘ばかり。

嘘つき。

さみしくなって帰りにメールしたって返信なんてこなくて、
ああ、やっぱり僕はこの人を好きではないんだ、と思って、
もうやめようと思った。
さみしかっただけだな。

苦しくなって友達にとても暗い暗いメールを送ったら
返信も来なくて(とーぜんだー)、
今朝になって、ごめんねメールを送った。

毎日が毎日の繰り返し。
僕は患者さんに笑顔を渡して何も出来ない自分を責めて。
休日なんてなくって休めない。


あー。
また暗くなってるー。
ばかだな、ばかだなー、オレ。
ねみーっす。
とりあえず、しばらく仮眠してから働こう、うむ。
休日までにはあとまだ1週間ある。
好きな人に会えるのはいつになるのだろう。

PR

見上げれば羊雲。
まだまだ暗い青い黒い空。
夜が好き。
日の出前が好き。
日が照らない時間がとても安心する。

けれど、地下道は苦手だ、そう思いながら歩く。
そう思うと、苦手なものが僕には多い、そう気付かされる。

鏡越しに笑顔を見ると
顔が引きつっていた。
笑う練習。
口角が下がるといやらしい顔になってしまうので、
何とか、作り笑いと分かる顔でも、何とかうまく笑おうと思って。

むー。
うまくできねー。


自分のしていることが、
正しいの?…ってちょっと違うな、
いいの? って思う。
もう誰も泣かない? って。
もう誰も傷つかない? って。
僕は本当にそれでいいの? って。
分からんの。
これでいいのか、分からんの。
それでこう、薄ら寒くなる。
胸がすうすうする、というのはこういうことだと思う。


異動すれば、またひとりになっちゃう。
仲良くなった友達は、他府県になっちゃう。
例えば、ひとり暮らしを始めた頃は、
友達に甘えて家族に甘えていたのに、
今となってはそんなことを出来る人ってとても限られてて。
ひとりで何とかすべきだ、そう言われているみたい。

ともだちひゃくにんできるかな。

ともだちは百人も出来ない要らない。
本当に好きな人を見つけて、
そしてその隣に居られればそれだけで充分。


あー。
相変わらずの後ろ向き。
睡眠不足の所為にしておこう。
次の休みまであと9日働かねばならない。

書き過ぎじゃない?
そんなことを思うよ、僕だってさ。
どーしてこんなにブログ更新してんの? みたいな。
ま、ね。
職場でふたり、
部屋でひとり、
友達と話をすることなんて滅多になくて、
そしたら、
例えば、昨日のドラマがちょっとつまらなかったんだよ、とか、
夜ご飯に作った煮物が適当だったのにおいしかったんだよ、とか、
そういうこと言えないじゃないですか。
それってさみしい。
ちょっとかなしい。
だから独り言るように書いてるのかも。
メールを送っても返信なんてない。

*

「誰かの世話になりたくないの
 迷惑を掛けたくないわよね
 逝くのならポックリと逝きたいわ」

たぶん、本音だと思う、何の気なしに言った言葉だと思う。
独り言として、口にしただけ。
  そんなこと言わないで下さいよー
って、言葉を期待して?

けれど
けど僕には痛過ぎたよ。
えぐられるように気持ちが揺らいで
何故だか反論したくなるのを飲み下す。
泣きたくなるのを手を強く握って
笑ってやり過ごす。
年齢だって性別だって同じなのに、どうして?
どうして彼女は。
僕たちはやはり誤ったのかな。
彼女は今はどう思ってるのかな。

無邪気な言葉が僕を責めたてるから、
また僕は行き場をなくしてしまう。

何も考えない優しい言葉が傷つけることもあるのだと、
知っているけれど、
けれど、
また傷つけて傷つけられる。

って、どーよ。
昨日は、だって、飲みに行ってたから、
帰ってからおかずを作る気力とかなかったんよ。

という訳で、朝も昼も、白米 with ごま塩。
美味しいんだけれど…けれど、けども、けどさー。
あ、青汁も飲んでるけど。

ちょっとねー、と思ってクリープたくさんのコーヒーとか飲んでます。

やっぱり僕の身体と気持ちの元気は反比例するようだ。

昨日なんて、ずっとずっと歩き通しで、
くたくたで、もう帰っちゃおうか、なんて思ってたけど、
けども、
それでも、
友達と会って飲んで喋って喋ってたら、ほら、ちょっと元気でしょ?
ちょっとどころじゃないな、かなり元気。
バイバイマイダークサイド、シーユーアゲイン。

結局、SPINNSに行けんかったー。
何故に? 地図見たのに。
今度また再チャレンジするー。
誰か一緒に行って貰うか?

次の給料日が来たら自分にハピバで買うものを決めたー。
黒パンツと、カーゴパンツと、黒カットソーと、テロテロエコバッグ=2万円弱?
買えそうならさ、そろそろ指輪も欲しい。

睡眠時間が短くて眠くても
寝汗をかいてまた風邪を引きそうでも
鼻閉でも
11連勤でも
けれど
結構、元気なの。
けど、11連勤は凹むなぁ。


ここんとこ、YUIのGood-bye daysがヘビーローテ。

   うまく愛せていますか? たまに迷うけど

愛?
何ソレ?
そんなの全然分からないけれど、
大切なあなたは本当に大切なのです。
大好きなあなたを、僕の手で汚してしまいたくはないのです。
どうかいつまでも笑っていて欲しい、その為なら僕は何だってしよう。

この手が無力でも、
なくなってしまうことになっても、
それでも、
でも、
守りたいものはまだある。

TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.