忍者ブログ
例えば、今日とか?
+カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+最新記事
(05/14)
(05/03)
(03/30)
(03/07)
(12/24)
+プロフィール
HN:
h
性別:
男性
+カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目覚めると頭が痛かった。
身体が熱くてとてもだるかった。
それでも働きに行かねばならない。

仕事。
またつまんなくなってきた、ヤバイね。
患者さんのわがままに付き合って、
部下のわがままをうまくかわして逸らして、やる気出させて、
上司の言葉に従って。
同じ毎日の繰り返し。

だから肩が凝る。

周りの人たちの言葉と態度の裏側を読むのは疲れる。
本で教えられるような事例には滅多に出会わない。
勉強したって、僕たちが良くなって欲しいと願って話をしたって、殆どが空回り。
聞いてくれない聞く耳すら持たない、仕方ない。
諦める。

あー。
朝からつまんねーヤツだ。
いけんね、せっかく早くに来たのにさー。
早くに来て暗い空が嬉しくて、
冷たい空気が嬉しくて。
眠たいから、少し眠ろう。
それから今日はたくさん喋ろう。
ネタの手持ちは殆どないけど。

*

僕たちへの質問というものには、
大抵、答えを自分で用意しているもので、
その後押しをするのが、僕たちの役割だ。
重大な誤りでない限り、
その通り、したいようにしていいよ、大丈夫、と言う。
薬を飲みたくないのであれば、妥協点を一緒に模索し、
薬を飲み過ぎるのであれば、その点を正して、
不安があれば、その不安を解消する。
その為には、発する言葉の裏側を分かってあげる必要がある。
それが仕事。
マイワーク。
たぶん、薬の知識より何より、窓口対応が大事。
薬のことなんて、そのときに調べたら分かるんだしさ。

けどさ。
けども。
けど、オレだって人間な訳で。
いつもいつも笑顔でいられる筈もない。
仕事だって分かっていたって、
どうにもうまく笑えない日だって、あるんだよね。
疲れてたり、
泣きたかったり、
イライラしてたり。
けど、うまく笑えなくても、
下手にでも笑おうとする。
サラリーマンの哀しい性です。
そうすると、今日みたいにひどく気持ちのわるい顔になってしまったりする。
ヤバイね。
申し訳ない。
けども、けど、だって仕方ないやん。
そういうこともある…ん…よ…反省します。
反省。
猛省。

お昼ご飯を買いにコンビにまで自転車。
それだけでちょっと元気。
やっぱり1日中軟禁されていると感じてしまうのが良くないのだろう。
ま、それも仕事。
軟禁されるのが仕事。


あああああ。
眠いなー。
おひるねタイム。

PR

ありがとう、友よ。
相変わらず、僕は泣きべそだね。
電話に出てくれた、その笑い声がとても嬉しくて
安心してしまってまた泣きそうだった。
笑い飛ばしてくれること。
いつでも声くらい聞かせてあげるよ、って、
本当はいつでも、なんて大丈夫じゃないのに、
とてもうれしかった。

今日。
僕は朝から機嫌が悪かった。
機嫌が悪い、というよりも、虫の居所が悪い、という感じ。
どーして、僕ばっか喋って雰囲気を良くしようと頑張ってんだー、みたいな。
どーして、僕ばっか気を遣って肩凝りするんだー、とか。
数え切れない、どーして僕ばっか、を数え上げて、
もう、今日くらいは、放っておこうと思ったんです。
隣で働く人。
この人は、こちらから喋りかけなければいつまで喋らないのだろう、と。
結局、根負けしたのは僕でした。
けどさ、
雰囲気とか、ムードとか、ってふたりで作るもんやんー。
ひとり笑かそう、って、僕は大抵、頑張れるけれど、
たまには頑張れない日もあるし、ネタも尽きるよー。
そんなことを思いながら、
とうとう、最後には仕事ミス。
もう泣けてきた。
そんなに僕と仕事が嫌なら、辞めれば? みたいな。
僕の前任者と合わないからって、
その人を異動させて、
ほいで僕が来たんだから、僕は気を遣うがな、とーぜん。
一緒に働くって分かったとき、
見た目は好きじゃない、
考え方も一緒だと疲れる、
けど、楽しく働こう、って思った。
人に合わせるのは得意だ。

あーもーいーやーだー、って、
子供みたいに思って。
一体全体、30歳を目前にして何を幼稚なことをしているんだ、オレは、と反省。

明日からはまた元通り、楽しいヤツになります。


ただ、果てもなく悲しくなって、
泣きたくなってつらくて。
電話をしたら笑ってくれたのが、本当に本当に、蜘蛛の糸でした。
昼からケーキ食べる、って思ってたのに、
ケーキ屋さんが定休日だったことなんてもうどうでもいいです。
姉からは敬語で話しかけられ、腫れ物に触るような扱いを家族からされていても、
そんなのもういい。

こうして笑う声を聞けただけで、少し幸せで、
嬉しくてまた泣きそうになっていました。

明日からまた頑張ろう、そう思います。

つらい恋をしたんですね。
どうしてわかるんですか?
あなたに恋をしてるから… by Judy and Mary

ロハスとかデトックスとか、スローフードとか。
よく分からないし、
こじつけてるだけかも、とか思うし、
そういうのって意識してするものでもなかろう、とか思うけど、
要は日を丁寧に過ごそうよ、ってことだと思う。
追われて、何かに急かされて過ごす時間というのは、
損をしている気がしてしまう。
けれど、そういう時間って、どうしても発生してしまうものだから、
だから、たまにはゆったり過ごそうとすることは大事だよ、ってこと?

のんびりー、としようとする姿勢って確かに大事だね。
てんぱってる人って見苦しいし。

今朝、この冬初めて息が白かった。
もうそれだけで充分なくらいに嬉しい。
何だか眠りが浅かったり、
相変わらず姉の一挙手一投足が気に触ったり、
寒いのに寝汗をかいたり、
そういうのを全て忘れられる感じ。
冬はだから好きだと思う。
今も、手も足もすごく冷たいけれど、
僕は気に入っています。
暖かい手よりも、いいでしょ? と思うのだけれど。

気付いてしまったこと。
ニキビ(?)が治らない。
肌が白いので、赤い斑点がすごく目立ってしまってます。
こういうの、気付かないでいる方が治りが早い、とは分かっているのですが、
気付いてしまうと気になってしまう。
ストレス? yes, so stressful.
細部まできちんとしようとし過ぎるのかも知れないけども、
けどもさー、
何かイラっとするんだよー。
仕方あるめー。
けど、
そういう苛々を見せてはいけないからさー、
よけーにこう、何て言うか、よろしくない方向へ行くんだよねー。

どーでもいい人にまで
良く思われようとしなければいいんだけども、ね。
うん、それは分かってるんだけど、
まー、八方美人なオレですから。

今夜は、鍋にしよう、うん。

この管理ページに入るときの、
「おはようございます」とか、「お久しぶりです」とか、いう
機械的に表示される挨拶に慰められる、そんな僕です。

挨拶って大事だ。
実感してます。
的確にその言葉を発するのはとても安心でとても心地良い。
けど、案外僕の周りにはきちんと挨拶してくれる人がいない。
仕事上、毎日、何度も僕は挨拶を口にするのに。

おはよう。
はい、おはようございます。
いつも開局時間はひとりなのに、
声に出して、おはようございます、と言ってます、僕。
新しい1日を押し込む為。

昨日は久し振りにずっとテレビを観てリビングで寝てました。
すごく久し振り。
インターネットをみないで過ごすのはやはり少し健康的かも、とか思ったり。
けど、ちょっとさみしかったり。

ひとりでいると腹を立てていた自分が小さく思えて、
何もかもどーでもいいやー、って思える。
保守点検で今日は1日部屋に居ないといけない、のを任されたことや、
何も家事をしてくれないことや、
生活費はきっと僕の方が多く払っているだろうことや。
自分勝手な血縁や、
我侭な部下や上司や。

ひとりでこうやってコーヒーとか飲んでると
ちっちぇーなー、オレ、って思う。
けど、ちっちぇーから、またイラっとするんだけどさー。
イラっとして、黙って、むー、んー、がー、とか言うんだけどさー。

昨日、彼氏の居る友達から、寝よーというメール。
一体全体、この人は…と思うのだが、
ま、そういう関係なので、
フツーに、また今度ね、と返しておいた。
この関係、何なのだろう、と思う。
  さみしいときに優しくしてくれて、自分勝手なエッチに付き合ってくれる関係?
  yes, it's me.
そーゆーことか。
そー思って分かっていて、
そして僕はそんなに好きでもないのに、
なのに、
彼氏のことを嬉しそうに話すのにちょっと嫉妬する。
なら、そいつと寝ればいーやん。
そいつと幸せになればいーやん、
こんなオレをからかうのは、もー、よせ。
ま、オレも同じなんだが。
同じ穴の狢。
人ってさみしいんだよねー、傷の舐め合いがいちばんに慰められるのだ。


日曜の朝。
仮面ライダーを久し振りに観て、
ワームになった大好きな人を殺して泣いているヒーロー。
死んでしまっても素直に泣けるような、そんな好きな人。
僕にも居るのだろうか。

*

歯科は消毒オンリー。
虫歯治療を先延ばし。
お金ないし、毎週日曜を歯科に通うのに費やしたくないし。

帰ってきて昨日贅沢品ベイリーズ飲んでます。
飲みながら手紙書いたら飲み過ぎたかも、5杯。
ちょっと気持ち良く酔って、寒い風が気持ち良くて、
お風呂に入って
ちょっと眠ります。
平井堅がいい声で歌ってる。

リンゴを齧っていたら、血がついた。
たぶん、抜いたとこ。
出血。
親知らずを抜いてからというもの、
歯を磨くのが楽ちんです。
とても。

言葉って何かね、言霊みたいなものってあると思うから、
出来るだけ不平や不満を言わないようにしようと思うのだけれど、
けども、
どうしても僕はそういうことばかりを言ってしまうようで、
ちょっと、気をつけようと思うのだけれども。

しんどい、とか、
つらい、とか、
めんどー、とか。
けど、
口に出しているほどには思っていなかったりするし、
本当に悲しかったりつらかったりするときって、
あんまり言葉にして言えなかったりするし。
だからね、
んー、
もちょっと前向きに、ね to myself。

メール。
ちょっと面倒かも。
ケータイメールが、ね。
文字を打つのはキーボードが慣れているので、
ケータイはちょっとたくさん打つのが疲れちゃう。
んー。
けども、メールを貰えるのはとても嬉しいから、また返信する。

このところ、何だか先が見えてつまらない。
眠たくて疲れちゃう。
毎日毎日、40人くらいの人と喋って(平均すると、ね)
笑顔をつくって(スマイル)、
そういうことを仕事にしてるからかも知れないけど、
たまに、
僕はこーなんだー、みたいなことを叫びたくなったりもする。
他人の顔色とか態度とかを伺わずに、
自分のことを、ね。
人の話の裏側を読むのって疲れるし。
あー、眠い。
ちょっとだけ寝よーかなー。

TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.